対象商品:0件
  • 表示切替
obijime005 【帯締め】セミフォーマル 赤×金×白 長尺 在庫あり
¥22,000(税込)

附下・色無地・小紋に最適です。 金ラインが1本入ることでドレッシーに着こなすことができます。 長さ:165cm

obijime004 【帯締め】セミフォーマル 黒×シルバー 長尺 在庫あり
¥29,700(税込)

ゴージャス感を演出してくれる黒地の帯締め。 シルバーのドットがアクセントとなり美しいデザインです。 長さ:183cm

59kimono2023-himo 【59kimono】三部紐 在庫あり
¥6,600(税込)

カラフルに織り込まれたビビットな配色の三分締め。 色々な帯留を引き立たせる名脇役となってくれます。

obidomenetsuke005 【帯留】雪の結晶 ダイヤ帯留 在庫あり
¥3,960(税込)

光を取り入れ美しく輝く帯留。強烈な存在感があり周囲の方を喜ばせること間違いなしです。 サイズ:縦:約5.5cm 横:約5.5cm ブランド:加花 様々な小物を手がけ、お買い求めやすい価格「プチプラシリーズ」を展開。

hanhaba015 【半巾帯】博多織 西村織物 半巾帯 <結> 在庫あり
¥46,200(税込)

エメラルドグリーン×ブラックのビビットな配色でラックでありながら圧倒的な存在感を醸し出すこのこの半巾帯。 言わずと知れた博多織の名門西村織物謹製、結び心地も抜群です。 小紋や紬はもちろん、木綿などの洗える素材にも気軽に合 […]

obiage009 【帯揚】カラフルボーダーちりめん帯揚げ (全7色) 在庫あり
¥22,000(税込)

無地感のお着物に相性抜群!この1枚で華やかさ、パーティー感が一気にアップします。 ※色目はベースになっている和名を表示しております。

omesi015 【御召】藤井絞 紋紗 雪花 広巾 在庫あり
¥275,000(税込)

藤井絞さんならこの柄でお馴染み。配色が大変美しい雪花絞紋紗着尺です。 ※紋紗とは捩り織り(もじりおり)と平織り(ひらおり)、朱子織り(しゅすおり)という織物  の組織の違いで文様を織り出した織物。 広巾なので、男性の羽織 […]

komon023 【小紋】井桁に花びら 藤井絞 在庫あり
¥99,000(税込)

優しい春風のようなライムイエローグリーンの地色に美しく流れる桜の花びらが 全面に散りばめられた春に向かう季節にお召しいただきたい小紋です。 京都室町の伝統的な絞り染め加工の有名老舗染め処でありながら、 常に新しい技法で絞 […]

komon022 【小紋】立枠ドット 伊と幸 在庫あり
¥217,800(税込)

透き通った真夏の海を連想させるような強烈なビビットオーシャンブルーの 個性派小紋です。この作品の一番のセールスポイントはなんといっても、 この強い青の色。そして、涼しげな波のような立枠ドットのグラデーション柄が 美しさを […]

tsukesagehoumongi0015 【附下訪問着】附下 三越織 さわやか縮緬 ホタルぼかし 在庫あり
¥107,800(税込)

単衣時期と盛夏の両方でご着用いただくことができる「さわやか三越縮緬」の附下です。 上品でいて飽きのこないホタルぼかしのデザインは煌びやかすぎることもなく どのような帯でもコーディネートしやすいです。 カジュアルダウンさせ […]

komon021 【小紋】鬼しぼ縮緬 大菊輪 京友禅 在庫あり
¥99,000(税込)

菊や紅葉の柄が反物全体に散りばめられ、上品な金茶色の地色から 連想されるような、まさしく秋にぴったりな小紋着尺です。 着物にお仕立てすると、大胆でかわいらしい小紋になりますし、 羽織やコートとしてご着用されるにも最適の逸 […]

komon020 【小紋】京友禅 春爛漫 在庫あり
¥21,780(税込)

伝統的な古典の色柄の小紋です。 まさに、本来の着物らしさが全面に表れた着尺です。 はんなりとしたベビーピンクの優しい地色がお顔写りを明るくしてくれます。 気軽なランチや観劇などのちょっとしたお出かけに最適な小紋です。 ♯ […]

omesi014 【御召】西陣透かし織 紋紗 織キズ有 在庫あり
¥77,000(税込)

羽織やコートにぴったりの透かし織紋紗着尺です。 大葉紋柄の地紋に黒×緑のグラデーションをあしらった美しい配色デザイン。 ※紋紗とは捩り織り(もじりおり)と平織り(ひらおり)、朱子織り(しゅすおり)という織物   の組織の […]

omesi013 【御召】西陣透かし織 紋紗 織キズ有 在庫あり
¥77,000(税込)

羽織やコートにぴったりの透かし織紋紗着尺です。 華紋柄の地紋に紫×黒のグラデーションをあしらった美しい配色デザイン。 ※紋紗とは捩り織り(もじりおり)と平織り(ひらおり)、朱子織り(しゅすおり)という織物   の組織の違 […]

omesi012 【御召】丹後ワタマサ 紋紗広巾 在庫あり
¥184,800(税込)

丹後地方の気候風土は、雨が多く湿度が高く、乾燥を嫌う絹織物の生産にとても適しています。 この恵まれた環境のなか、丹後地方では、「ちりめん」が伝わる以前から絹織物が 生産されていました。史料に残る一番古いもので、奈良時代( […]

omesi011 【御召】小松織物工房 白鷹霰 在庫あり
¥352,000(税込)

上品な光沢を放つシャンパンゴールドカラーの白鷹霰御召です。 白鷹町でつくられる「先染め織物」の総称で、 約150年の歴史をもち、絣織物の産地では日本の最北端に位置することから 「北限の絣」とも呼ばれる。白鷹の織物の特徴で […]

komon019 【小紋】経絽 在庫あり
¥21,780(税込)

夏に向かっていく季節、真夏でもご着用いただける涼しげな丹後縮緬の経絽、変織の小紋です。 淡い黄色の地色にすずらんの花が全面に描かれ経絽独特の雨のような透け感で清涼感を醸し出しております。 夏の着物姿は周りの方へ涼やかな印 […]

tsumugi030 【紬】白たか上布 小松織物 在庫あり
¥162,800(税込)

現在、たった2軒のみ機屋として織られている白たか織、その中でも希少性の高い夏物上布になります。 白鷹町でつくられる「先染め織物」の総称で、 約150年の歴史をもち、絣織物の産地では日本の最北端に位置することから 「北限の […]

tsumugi029 【紬】米沢 畔間道 米澤 新田 在庫あり
¥308,000(税込)

山形県米沢市、米沢織の名門、紅花染めで有名な新田織物の畔間道紬です。 江戸時代中期に、当時の米沢藩主・上杉治憲(鷹山)が、越後から織工を招いて、製織業を伝えたのが起源とされています。 また、米沢織は高品質な織物で知られて […]

obiage008 【帯揚】変わり市松カラー(全4色) 在庫あり
¥17,600(税込)

帯周りを美しく整えるとともに、着物姿に色や柄を添えるコーディネートのポイントとしても重要な役割を担う帯揚。帯の上辺にちらりと見えることで、華やかさだけではなく引き締まった印象も与えます。深い色合いの変わり市松帯揚(全4色 […]