Now Loading...
福井県敦賀市の呉服屋でございます
優しいクリーム色の地色に、上品で高貴な白×金×銀の透ける刺繍。美しさの中に気品があり、この上ないドレスアップを演出してくれる名古屋帯です。 中国広東省東部の「汕頭」(スワトウ)という場所で今も受け継がれる刺繍の技法になり […]
お初釜、新年会にもってこいの塩瀬染め帯九寸名古屋帯です。 あえて季節感を強調し、この時期だけの着用を楽しむ、まさに染め帯の嗜み方の醍醐味ではないでしょうか。 デザイン性の高い梅柄にもご注目ください。
若い職人さんも多く発想豊かで様々な織物が楽しめる山形県米沢市の米沢織。 その中でも一際こだわりの染色でモノづくりを続け、きものファンから熱烈な支持を受ける野々花染め工房のロートン織九寸名古屋帯です。 染料:ごばいし、むら […]
貴久樹は染織メーカーで、アジア各地の伝統的な技法や素材を活用した、独自性のある作品づくりが特徴です。インドやインドネシアなどのエキゾチックなデザインが着物や帯に魅力的に施されています。織物は手織りが中心で、機械織りでは切 […]
透き通るような白の地色に、オリエンタル更紗紋様の柄を綺麗なブルー系で描かれている美しいデザインの染め帯です。 大島紬や琉球ものなど南国系のお着物に合わせて、爽やかさを楽しんでいただきたいです。
こちらの帯の1番のオススメポイントは、なんといってもこの素敵な配色です。 珍しいちりめん生地の絽、こちらを単衣時期と真夏に夏素材のお着物と合わせてお楽しみください。 ※着用推奨時期は6月から9月となります。 訳アリ品、染 […]
素材を高めて生かすことに注力し、押しの本漆本金箔や生引き糸で織り上げています。 生引き糸とは、熱を加えずに生きた蚕の繭から糸を紡いだ絹本来の美しさを表されております。 金の美しさ、輝きを最大限に活かして魅せる色糸をぜひご […]
本麻長襦袢彩加2024、今年は「ダークカラー」です。 墨黒、緑、ワインの3色と、それらのミックスの9種類からお選びいただけます。 半衿をつけたまま洗濯機で洗えて、さらりとした着心地が最高! 洗えば洗うほどふわふわした生地 […]
確かな技術で新しい作品も多く手がける機屋さんとして、業界の若きリーダーとしてご活躍中の渡邉正輝社長をお招きし、「ワタマサ展」を開催いたします。 業界初、洗える正絹御召ブランド「アラ・エル aka elle」誕生秘話もご紹 […]
附下・色無地・小紋に最適です。 金ラインが1本入ることでドレッシーに着こなすことができます。 サイズ 長さ:165cm
ゴージャス感を演出してくれる黒地の帯締め。 シルバーのドットがアクセントとなり美しいデザインです。 サイズ 長さ:183cm
カラフルに織り込まれたビビットな配色の三分締め。 色々な帯留を引き立たせる名脇役となってくれます。
光を取り入れ美しく輝く帯留。強烈な存在感があり周囲の方を喜ばせること間違いなしです。 サイズ 縦:約5.5cm 横:約5.5cm ブランド 加花様々な小物を手がけ、お買い求めやすい価格「プチプラシリーズ」を展開。
エメラルドグリーン×ブラックのビビットな配色でありながら圧倒的な存在感を醸し出すこのこの半巾帯。 言わずと知れた博多織の名門西村織物謹製、結び心地も抜群です。 小紋や紬はもちろん、木綿などの洗える素材にも気軽に合わせてい […]
無地感のお着物に相性抜群!この1枚で華やかさ、パーティー感が一気にアップします。 ※色目はベースになっている和名を表示しております。
藤井絞さんならこの柄でお馴染み。配色が大変美しい雪花絞紋紗着尺です。 ※紋紗とは捩り織り(もじりおり)と平織り(ひらおり)、朱子織り(しゅすおり)という織物 の組織の違いで文様を織り出した織物。 広巾なので、男性の羽織 […]
優しい春風のようなライムイエローグリーンの地色に美しく流れる桜の花びらが 全面に散りばめられた春に向かう季節にお召しいただきたい小紋です。 京都室町の伝統的な絞り染め加工の有名老舗染め処でありながら、 常に新しい技法で絞 […]
透き通った真夏の海を連想させるような強烈なビビットオーシャンブルーの 個性派小紋です。この作品の一番のセールスポイントはなんといっても、 この強い青の色。そして、涼しげな波のような立枠ドットのグラデーション柄が 美しさを […]